日英グリーン同盟とは何だったのか?
What was the UK-Japan Green Alliance about?
植樹先リスト
Where were the trees planted?
その後のオーク
How are the trees?
オークが根づくコミュニティ
Trees, People & Communities |
| 2002年にイングリッシュオークを植えた町や村にはそれぞれにストーリーがあります。このセクションは、それぞれのストーリーを伝えます。More than 200 different towns and villages accepted English oak in 2002.
Each community has its own reason why they decided to have the tree of
the UK-Japan Green Alliance. |
| 三重県海山町 |
ひのき林は暗くなかった |
| Miyama-cho, Mie-ken |
A very bright Hinoki forest |
| 広島県向島町 |
忘れないために、英軍捕虜との交流 |
| 北海道余市町@ |
あの女性は何を想っていたのか? |
| 北海道余市町A |
北の国の駅前旅館 |
| 北海道余市町B |
オークも子供も育っている |
| 福島県白河市 |
鉄道エンジニアと「あの頃」の英国 |
| 東京都板橋区 |
自律した市民に見守られて |
| 大阪市此花区 |
ええことしたいんですわ・・・ |
| 大阪府枚方市 |
馬が障害者のリハビリを助ける |
| 大阪府能勢町 |
エリザベスと捨て犬・捨て猫仲間たち |
| Nose-machi, Osaka-fu |
Elizabeth and her friends |
| 長野県信濃町 |
アファンの森の姉妹提携 |
| 山梨県甲府市 |
日英グリーン同盟の先輩 |
| 熊本県熊本市 |
ハンセン病と戦った英国人女性 |
| Kumamoto City |
Who is Hannah Riddell? |
| 鹿児島県指宿市 |
甦るか、縄文の森 |
| 愛知県美浜町 |
初めて英国の土を踏んだ男がここで生まれた |
| 埼玉県飯能市 |
「ゆとり教育の見直し」を見直す校長先生 |
| 東京都板橋区 |
二度と戻れない「あの頃」を記録する家族写真 |
|
|
|
|
|
|
|